Wraps
make life colorful

 
bb_01.jpg bb_02.jpg

カーラッピングを楽しむ
全てのひとに

01.


CONCEPT

 

2023年サービス開始予定

 

対象者を限定しない
ボーダーレスなサービス・プラットフォーム

ユーザーが欲しい情報も、ショップが欲しい情報も、ショップが配信したい情報も、メーカーが発信したい情報も
全てがリンクしマーケットが盛り上がるクロス・メディア・プラットフォーム・サービス
 
日本のカーラッピング・マーケット発展のために、カーラッピングをきちんと理解して楽しんでもらうための新しい情報発し、施工店舗や技術者の知識、技術向上、カーラッピング普及を目的とし、将来的に非営利団体NPOの設立を目指します。
会員向け組織ではなく、全てのカーラッピング・ユーザーと事業従事者、メーカーに対してマーケット活性化のためのコンテンツやサービスを提供します。

02.


PRODUCE

 
 

受け身ではなく、積極的に情報を配信し、交流を行うコミュニティ

2015年1月からFacebookを軸に技術の向上、知識、そしてトレンドやマーケットの動向、ワークショップを行なっています
一人で全てを収集し、身につけ、そして維持していくことはとても困難です。人から教えられるだけでは本質的なところまで理解できなかったり、本当に自分で実体験して初めて理解できることもたくさんあります。
そんな状況をみんなで共有し、技術、知識、さらには一緒に考え、行動し、さらなる高みを目指すことを目的にしたラッピング従事者が交流を行うためのコミュニティが『ザ・ラップ・ソサエティ・ジャパン(TWSJ:和名:カーラッピング協会)』です。
さらに枠を広げるために新しいプロジェクトとしてカーラッピング.jpを準備中です。